YAMAGATA CREATIVE CITY CENTER Q1

第3回リノベーションスクール@山形 参加者募集


2019.09.05

今回は、2014年に開催された、第1回リノベーションスクール@山形にて対象案件の一つだった「第一小学校旧校舎(現山形まなび館)」が舞台。昭和2年に建てられた、県内初の鉄筋コンクリート造の校舎は、国の登録有形文化財にも登録されています。

第1回目の対象案件のうち、2件はすでに実事業化。残る「第一小学校旧校舎(現山形まなび館)」も、行政と地元大学で全館再生の道筋を粘り強く検討してきました。そして、2017年に山形市がユネスコの創造都市ネットワークに映画分野で加盟したことにより、創造都市やまがたの拠点として活用されることが正式決定。2022年の本稼動に向け、現在は「Q1プロジェクト」として、数々の試験的活用が行われています。

クリエイティブの力と地域産業。
個人の創造力の集積が、まちの未来を大きく変えていきます。全国で活躍するユニットマスターを3名を迎え、クリエイティブで持続する産業の可能性を探る3日間。この場所、空間に、新たなプロジェクトや事業の可能性を感じている方、まちを変える当事者になりたい方、ぜひご参加下さい。

reno_2.jpg

ユニットマスター=
三浦 丈典(スターパイロッツ 代表)
大木 貴之(LOCALSTANDARD株式会社 代表取締役/一般社団法人ワインツーリズム 代表理事)
東野 唯史(株式会社ReBuilding Center JAPAN 代表取締役)

スクールマスター=
馬場 正尊(東北芸術工科大学 教授/株式会社オープン・エー 代表)

開催期間=2019年10月4日(金)~6日(日)
開催会場=山形まなび館(山形市本町1-5-19)
申込期間=2019年8月16日(金)~9月15日(日)
受講料=一般10,000円(資料等) 学生5,000円(資料等)

主催=山形市/学校法人東北芸術工科大学
企画=株式会社リノベリング
運営=学校法人東北芸術工科大学/株式会社リノベリング

ニュース・トピックス 一覧に戻る