YAMAGATA NEW CRAFTS
山形の地場産業や伝統工芸とアーティストやデザイナーを繋ぎ、新たなプロダクトを生み出す。
「YAMAGATA NEW CRAFTS」は、山形の地場産業や伝統工芸とアーティストやデザイナーなどのクリエイティブを繋ぎ、新しいプロダクトを生み出すプロジェクトです。また「YAMAGATA NEW CRAFTS」と冠して、プロダクト及びプロジェクト全体をブランディングし、一つのパッケージとして国内外に向け発信していくことで、ユネスコ創造都市ネットワークとしての山形の魅力を世界に拡めていきます。
001 Pendant Light
蔵王山の麓で工房を構え、木工旋盤で器を作る佐藤辰徳(木工作家)によるナラの無垢材を削り出したランプシェード。旋盤技術とナラの木の美しさが融合した一点もののペンダントライトです。
002 Pendant Light
伝統を受け継ぎながら地元山形の原土を用いて作陶を続ける、平清水焼・青龍窯による陶器のペンダントライト。ろくろ成形によるハリのある形と淡い白が特徴的で、一点一点職人によって作られています。
003 Wood Magnet
オリジナル家具や、特注家具の制作を得意とする株式会社Y.D.K.と共同開発したウッドマグネット。全7種類の材種で、表情の違いや、経年変化をお楽しみいただけます。
004 マルヰマス
伝統的な枡を普段使いしやすい酒器にリデザイン。「もっきり」スタイルの枡とグラスの組み合わせに着想を得た、これまでありそうでなかったデザインです。
005 Pendant Light
Q1に店舗を構える汽水域によるランプシェードです。山形鋳物にも用いられる伝統的な「あられ紋」を螺旋に配置し、銅板を叩いて形作る「鍛造」と呼ばれる技術でつくられました。