今回の体験教室では、漆塗りのカレースプーンに「色漆」を使って絵付けを行います。
今回の体験教室では、「絞り染め」という染色技法を使ってくつ下染めを体験します。
今回の体験教室では、陶芸を学ぶ上での最初の一歩として、うつわ作りの基礎を体験します。
やまがたクリエイティブシティセンターQ1の3階にあるギャラリー「ROOTS & Technique」から誕生した、クラフトのルーツと技術を学ぶ学校「ROOTS & School」の体験教室を10月6日[金]7日[土]8日[日]9日[月・祝]に開催します。
やまがたクリエイティブシティセンターQ1 1階[1-D]に、カフェ併設の量り売りスーパーマーケット「おねおね」が、9月30日にグランドオープンしました。
やまがたクリエイティブシティセンターQ1 [2-C]及び [2-E] にて、10月15日[日]16:00〜21:00、The Hidden Japan合同会社と株式会社BLEND markが共同主催で「Cocktail Night」を開催します。
やまがたクリエイティブシティセンターQ1周年記念イベント「グランマルシェ」1日目の夜に開催されたトークショー「グラフィックデザイナー佐藤卓トークショー」を振り返ります。
山形ママの総合WebメディアのandMamaさんが、イベントスペース[2-C]で「andMama 1st Annversary Event 『KIDS PARTY』」を開催しました。その様子をレポートしました。
10月8日[日]11:00〜 やまがたクリエイティブシティセンターQ1の前庭を会場に「Q市 芋煮会」を開催いたします。
昨年もQ1を会場に実施し、好評いただいた山形市在住の色鉛筆画家・音海はる氏の特別原画展を今年も開催(『山形まるごと館 紅の蔵』でも同時開催)します。
やまがたクリエイティブシティセンターQ1、施設1階[1-E]にハンバーガーショップ「TEXAS COEBOY BURGER & DELI」が9月16日にグランドオープンいたしました。
やまがたクリエイティブシティセンターQ1周年記念イベント「グランマルシェ」のオープニングを飾ったトークショー「創造都市やまがた 未来の風景を探す」を振り返ります。
リアル開催は4年ぶりとなる、世界のドキュメンタリー映画と人が集う映画の祭典「山形国際ドキュメンタリー映画祭2023」が開催され、やまがたクリエイティブシティセンターQ1もその会場のひとつとなります。
やまがたクリエイティブシティセンターQ1 [2-B]にて、9月21日[木]19:00〜、菊川真さん主催「菊川真〜無伴奏チェロの夕べ〜」が開催されます。
9月1日〜3日の期間で開催された1周年記念イベント「グランマルシェ」について、本日よりレポートを順次公開いたします。みなさまどうぞお楽しみください。