やまがたクリエイティブシティセンターQ1、1階 famAA[1-H]にて、7月12日[土]〜8月3日[土]12:00〜17:30の日程で、famAA主催「久松知子展『Everyday Postcards from New York To Tokyo』」が開催されます。
◾️主催者より
久松知子は、東北芸術工科大学在学中の2014年、《レペゼン 日本の美術》で第18回岡本太郎現代芸術賞 岡本敏子賞、《日本の美術を埋葬する》で第7回絹谷幸二賞 奨励賞を受賞。その後、同大学院への進学を経て、現在も精力的に活動を続ける作家です。
本展は、久松によるアートブック『Everyday Postcards form New York to Tokyo』(2024,25)に関連した展示として企画されました。同書籍は、ポーラの在外研修助成で2022〜23年にニューヨークに滞在した久松が約1年間ほぼ毎日、日本に送り続けた325枚のドローイングによるメールアートを全収録した、672ページにも及ぶ画集です。この画集のドローイング原画+書籍展示はもとより、久松ゆかりの山形に関連した作品なども展示しながら、久松知子の現在形をこの山形の地でプレゼンテーションいたします。是非ご高覧ください。
その他、期間中のお知らせについては、famAAのSNS等で随時ご確認ください。
◉アートブック『Everyday Postcards form New York to Tokyo』
著者:久松知子
企画・発行:久松知子 + halken LLP
ブックデザイン:アイハラケンジ(halken LLP)
写真:三浦晴子(halken LLP)
本文サイズ:128×182mm
本文ページ数:672ページ
-
通常版(2024年刊行):8,800円[税込]
特装版(2025年刊行):33,000円[税込]
-
※通常版:並製本によるブック。部数限定(350部)
※特装版:上製本によるブック。ドローイング原画、アーティストトーク副読本、作家手製zine、スリーブケース付。部数限定(50部/エディションナンバー有)
※通常版、特装版ともに作家サイン付
◾️詳細
日時:2025年7月12日[土]〜8月3日[土]12:00〜17:30
定休日:不定休
※展示作品の一部は、展覧会初日に既に成約の場合がございますので、予めご了承ください
会場:famAA[1-H]
対象:どなたでも
主催:famAA
お問合せ先:https://www.instagram.com/fam.aa.gallery/
famAA Instagram:https://www.instagram.com/fam.aa.gallery/